
こんにちは!整理収納アドバイザーのぴょりです!
新居の完成が近づいてくると、引っ越しも気になりますよね。
引っ越し会社を探してみると数も多いし、どうやって選んでいいかわからないという悩みもよく聞きます。
そこで使ってほしいのが、引っ越し一括見積もりサービス。
複数の会社から見積もりをもらえるので、値段やサービスを比較しながら選べます。
今回の記事は
-
- 引っ越し一括見積もりサービスのメリットとデメリット
- 引っ越し一括見積もりサービスを使うときの注意点
について解説します。
ぜひ参考にしてくださいね!
\無料で使えます/
引っ越し一括見積もりに申し込む
引っ越し一括見積もりサービスを使うメリット
引っ越しサービスは、会社によってかなり料金やサービスの内容が違います。
適当に会社を選んでしまうと、費用が高くなったり、想像以上に引っ越しの手間が増えてしまうことも。
一括見積もりサービスを使うと
- 時短になる
- 節約になる
- 自分に合ったサービスを見つけやすい
などメリットがたくさんあります。
1つずつ解説します。
時短になる
引っ越し一括見積もりは1回の操作で複数の会社に見積もりをお願いできるので、時間の節約になります。
会社ごとに見積もりを依頼すると、何度も同じようなことを入力しなくてはいけなくなります。
しかも会社によっては営業時間じゃないと見積もりを申し込めないところもあるので、忙しい人だと申し込みすらできないことも。
仕事や育児で忙しい人ほど、一括見積もりがオススメです。
引っ越し代の節約になる
一括見積もりサービスを使うと、引っ越し代の節約になります。
いっぺんに複数の会社の見積もりがもらえるので、同じ条件で料金を比較できます。
会社によっては、金額の交渉ができることもあるので、うまくいけば思った以上に安くなることもあります。
わが家に合う引っ越し会社を見つけやすい
一括見積もりすると、自分たちに合うサービスを見つけやすくなるのも魅力です。
引っ越しサービスと言っても
- 荷物を運んでくれるだけなのか
- ダンボールなど必要なものをすべて用意してくれるのか
など会社やプランによってぜんぜん違います。
複数の会社を比較することで、我が家に「ちょうどいい」サービスを選べます。
引っ越し一括見積もりサービスを利用するデメリットは営業の電話が増えること
引っ越し一括見積もりサービスを利用すると、気になるのが営業の電話などが増えること。

「ほかのところに決めた」などと伝えればいいのですが、面倒に思う人もいますよね。
大事なのは、20社、30社と手当たり次第に見積もりを依頼しないこと。
営業の電話がかかってくる可能性が高くなります。
多くても10社くらいに抑えてくださいね。
引っ越し一括見積もりサービスを使う時の2つの注意点
デメリットでご紹介した見積依頼する会社の数以外にも、一括見積もりをするときに注意したいポイントをまとめました。
- 引っ越しの詳細をまとめておく
- Webサイトからの見積もりだと、だいたいの金額しかわからない
1つずつ解説します。
引っ越しの時期などをできるだけまとめておく
引っ越しの詳細をなるべく決めておくと、見積もりを出すときに便利です。
とくに引っ越し時期は、1か月違うと値段が大きく変わってしまう場合もあります。
また会社によっては、ピアノなどの貴重品や植物の数も必要になります。
見積もりを出す前に、できるだけ詳細をまとめておきましょう。
Webサイトの見積もりだけでは正確な料金が割り出せないことがある
Webサイトから申し込む見積もりだけでは、正確な料金が出ないこともあります。
正式な見積もりは引っ越し会社の人が自宅を訪問して、荷物の量などを確認して出すパターンが多いようです。
それでも大まかな料金やサービスの比較をするだけなら、一括見積もりはオススメ。
一括見積もりサービスでだいたいの金額を知ったうえで、正確な見積もりをお願いするという順番が理想的です。
引っ越しは家族の一大イベントです。
引っ越し一括見積もりサービスを使って、自分たちに合った引っ越しプランを探してくださいね。
\無料で使えます/
引っ越し一括見積もりに申し込む