こんにちは!整理収納アドバイザーのぴょりです!
家計を見直すなら、つみたてNISAなど投資も意識したいですよね。
投資をするなら、証券会社で口座を開設しなくてはいけません。
証券会社は、初心者から上級者まで使いやすいSBI証券がオススメ。
今回は、SBI証券のメリットと申し込み方法を解説します。
\申し込みは最短5分/
SBI証券の3つのメリット
メリットがたくさんあるSBI証券。
- 初心者に優しい
- 取引手数料が安い
- 金融商品がたくさんある
など3つの長所を厳選してご紹介します。
初心者に優しい
SBI証券は、口座開設の申し込みやすかったり、少額から投資できるなど初心者に優しい証券会社です。
とくにSBI証券のつみたてNISAは100円から投資できて、初めてでもチャレンジしやすい仕組みです。
少ない額の投資だと利益はあまり出ませんが、初心者にとっては小さくスタートできるのは魅力です。
投資の初心者なら、SBI証券を選べばまちがいありません。
取引手数料が安い
SBI証券は、取引手数料が安いのもメリットです。
スタンダードプランなら55円から、アクションプランなら100万円までの投資なら手数料は無料です。
ほかの証券会社に比べても、安く設定されています。
取引回数が多くなるほど手数料の負担が大きくなるので、できるだけ安いところを選ぶことが大切です。
金融商品がたくさんある
SBI証券は国内株はもちろん、外国株も豊富です。
とくに米国株に関しては、取扱数が業界でもトップクラス!
4,000銘柄以上取り扱っています。
もっと投資したいときに、取扱数が少ないと投資することすらできません。
今すぐ外国株への投資をしない人でも、将来を考えると取扱数が多い証券会社を選んでおくと安心です。
\申し込みは最短5分/
SBI証券の申し込み方法と初期設定
SBI証券は、申し込みと初期設定が必要です。
申し込み、初期設定、どちらも画面通り進んでいけば5分ほどで終わります。
申込方法
「口座開設する」のボタンをタップします。
メールアドレスを入力すると、仮登録メールが届きます。
仮登録メールのURLをタップして、居住地、名前などを入力します。
「特定口座」の欄は「開設する」を選びます。
つみたてNISAは「申し込む」を選択します。
住信SBI銀行の口座を持っていない人は、開設しておくと便利です。
新生銀行などの口座開設やiDecoの資料請求などもすすめられますが、申し込んでも申し込まなくてもOKです。
SBI証券ポイントサービスは「申し込む」を選択します。
Tポイントなどが貯まります!
「次へ」をタップします。
各種規約は、タップで開いて中身を確認してからチェックを入れると次に進めます。
口座開設方法は「ネットで口座開設」がオススメです。
郵送だと時間がかかります。
今回は「ネットで口座開設」を選んで「申し込む」ボタンをタップします。
画面で
- ユーザーネーム
- パスワード
が表示されるので保存してくださいね。
引き続き、本人確認を行います。
ユーザーネーム、パスワードを入力し、提出書類を選択します。
今回はマイナンバーカードを選びました。
ガイドの手順に従って、自分の顔や本人確認書類を撮影します。
SBI証券側での本人確認が終了したら、完了メールが届きます。(少し時間がかかります)
初期設定
本人確認の審査が完了したら、初期設定を行います。
SBI証券のメールを開いて、「口座開設状況画面」のURLをタップします。
取引パスワードの設定をタップします。
申し込み時に入力したのと同じ電話番号などを入力し、「メールを送信」ボタンをタップします。
登録したメールアドレス宛に届いた「認証コード」と取引パスワードを入力したら、「設定」タップします。
「初期設定をする」をタップします。
世帯主や振込先の銀行口座の情報を入力して、「次に進む」をタップします。
投資についての質問に答えていきます。
取引プランに迷ったら「アクティブプラン」を選びましょう。
アンケートのようなものなので、あまり考えすぎずに回答して大丈夫です。
内容を確認して、「この内容で登録」ボタンをタップします。
同時に開設する口座を選択します。
以上で完了です!
\申し込みは最短5分/